○日々是好日
坐禅会参加者募集中!
11月26日(日)14:00〜
撮影の前に参拝をお願いします。
また、彼岸花が折れたり、 苔が枯れたりしますので、
石畳の上を歩いて下さい。 木を折る、葉を散らすのは禁止です。
令和5年9月19日
|
|
|
美濃西国三十三観音霊場 総開帳
令和7年4月に総開帳が計画されております。
ツアー等を企画される方は、 霊場会事務局にお問い合わせ下さい。
|
2023年 大智寺ご祈祷札お配りしています
玄奘三蔵法師がインドから持ち帰られた大般若経のお力のもと
ここ近隣20名程の和尚様が心を込めてご祈祷しましたお札です。
五穀豊穣・家内安全・無病息災・国家安泰 魔除けとなります。
ご希望の方はお気軽にお声かけください。(お札料 3000円>
|
○行事と催事
|
2023年9月24日(第4日曜) 朝8:00〜 写経会
2023年11月26日(第4日曜) 14:00〜 坐禅会
|
大智寺TOPに戻る
○大智寺周辺の観光名所
|
大智寺は、岐阜市の北東に位置するお寺で、岐阜市ファミリーパークや
真長寺(三輪釈迦)の近くにございます。
岐阜市といえば、岐阜城跡と長良川鵜飼が有名です。
すぐ隣には、小瀬鵜飼と刃物のまち関市、
カタクリの群生とハリヨ公園の山県市
うだつの町並みと美濃和紙あかりアートの美濃市がございます。
岐阜市中心、関市、山県市、美濃市から大智寺へはお車で20〜30分です。
東海環状自動車道関広見インターを通れば、名古屋市、一宮市からも
好アクセスです。
観光に訪れた際には、大智寺にも是非お立ち寄り下さい。
|
|